メインの内容へ進む

オリジナルシステムキッチン Q&A

Q1. オリジナルシステムキッチンの良さは何ですか?

キッチンの使い方は、100人100様です。本来ご自分に合ったキッチンは1つしかないはずですので、使う方と 鍋の大きさ・数、 お皿など食器の種類・量、 調理道具の種類・数など 収納する引出しの数・間口・奥行き・高さまで拘って、ご相談しながら決めていきます。

勿論、ビルトイン機器の種類などはショールームでご一緒に確認しながら決めていきます。

Q2. 天板(ワークトップ)は、何を使用できますか?

ステンレス(1.2㎜以上から10mmの無垢板まで)

人造大理石(コーリアンをお勧めしてます)

クォーツサイト(人工石)天然石などから選択していただきます。

最近はステンレス(.1.2㎜以上)・クォーツサイトをお勧めしております。

Q3. ビルトイン機器(コンロ・オーブン・換気扇・食洗器など)はどこのメーカーでも使用できますか?

どこのメーカーでも大丈夫です。

各メーカーのショールームを廻りながらご自分に合った機器類を見つけていただきます。

Q4. 既製品のシステムキッチンと何が違いますか?価格は高くなるイメージですが如何ですか?

 キャビネットの寸法・材質など全て自由でレイアウトも全てフリープランが可能です。価格は却って安いものもありますが、総じて1~3割位は高くなることが多いと思います。

Q5. 扉は何が使えますか?

木目ウレタン塗装(木目・着色は自由  例 ウォールナット・ナラ・桜・タモ・杉・スプルスetcの他、単色鏡面塗装・メラミンポストフォーム・ポリ合板などの化粧合板も可能です。

Q6. ヒンジ・レール・パーツはどのようなものがありますか?

ヒンジ・レールはブルム社(オーストリア)、網かごなどパーツ類はハーフェレ社、

LANP(スガツネ)・ブルム・ヘティヒ社の物の中からチョイスしております。

Q7. 各ビルトイン機器のおすすめのものは何ですか?

お使いなる方のご予算・お料理の種類や使い勝手をお聞きしながらアドバイスさせていただきますが予算を関係なくお答えするとすれば

A. 食器洗い機 ミーレ・ジャパン製

B. オーブン  国産ならリンナイ(ガス仕様)

   ウォールオーブンならミーレ・ジャパン、ガゲナウ製、(電気仕様)

C. 換気扇   アリアフィーナ、富士工業製

D. コンロ   ガゲナウ、ミーレ・ジャパン、リンナイ

E. 水栓金具  グローエ

Q8. お勧めのレイアウトはどのようなものですか?

部屋の形状や大きさによりますが、お勧めはバックセットのあるアイランド・ペニンシュラ型をお勧めしております。

十分な収納と大小のパーティーなどが出来る空間で楽しいキッチンライフをお勧めしたいと思います。

Q9. 新築マンションを購入する予定ですが、入居前に気に入ったキッチンにリフォームしたいのですが出来ますか。

可能です。建物引き渡し後、工事に入らせていただきますが計画は早い段階から準備が必要です。マンションのご契約時からご相談いただければと思います。

Q10. 小さなキッチンスペースしか取れませんが、工事を依頼することができますか?

 狭い空間こそオーダーキッチンの良さが発揮できると思います。是非ご相談ください。

Q11. 包丁・カトラリー類の整理が上手くできないのですが、どのような収納がお勧めですか?

包丁収納は、木製で仕切りを付ける方法をお勧めします。包丁の本数に合わせて仕切れます。小さい子がいるお宅では引出しに鍵を掛けることも可能です。


カトラリーの引出内の仕切りにはブルム社製のオルガラインは組合せが自由なのでご自分のスタイルに合わせることが出来ます。

Q&A
Q&A

Q12. ゴミ箱の収納方法のお勧めはどのようなものがありますか。

キャビネット内に入れるのなら4分別出来て引出式の物をシンク下に入れるのが便利です。

Q13. 電子レンジ・トースターはビルトインではなく既製品を使用したいのですが、普段は見えないで、使用するとき使いやすい方法を教えてください。

バックセットにアッパードアー(Blum金物使用)、アンダードアー(スガツネ)のキャビネットを使用したものは、使い勝手の点からもスッキリ収める点でも大変好評でした。

Q14. 炊飯器の収納方法のお勧めはどのようなものがありますか?また、お米の収納はどのような方法が考えられますか?

バックセットのカウンターの上に置くケースが多いのですが、専用キャビネットに収めることもできます。その場合は通路の邪魔にならないキッチンの奥に設置するのが理想です。(ただしレイアウトによってできない場合もあります)

お米の収納は、嘗ては、ライサーが人気でしたが、気密性に問題があり、今はタッパーウエアーに収めている方が多いです。桐で出来たライスボックスを利用されている方もおられます。

Q15. お盆・トレー類の収納方法のお勧めはどのようなものがありますか?

沢山お盆をお持ちの時は、一枚ずつ縦か横で仕切りを入れて重ならないようにするのが理想です。収納量に余裕がないと作れませんが。

Q

Q16. お皿を引き出しに収納できますか?

引出に収納する場合は食器がぶつかりあわないようにするパーツがございます。

Q17. 味醂・醤油・オイル・料理酒(日本酒)の収納お勧めはどのようなものがありますか?

ブルム社製の瓶立て用引出しをよく使用しますが、調味料は各家庭で収める場所や大きさ・種類がまちまちですので、ご相談させていただきます。冷蔵庫に収める家庭もありますが、常温の場合は引き出しに自由に区切りのできるパーツをお入れします。


Q18. 食器用洗剤類の置き場所は何処がお勧めですか?

 シンクに食器用洗剤スペースをセットするのは如何ですか。

Q19. 料理中に使用するタオル類を掛けておきたいのですが、キッチンの見栄えが悪くならないのは如何にするのがいいですか?

シンク前のFIX扉にタオル掛けを取り付けるケースが多いですが、料理中は扉の取手に掛けて置き、料理後は外して洗濯するのがいいのではないでしょうか

Q20. 塩・砂糖類を何種類も使用したいのですが、それをどのように収納したらいいでしょうか?

今までお使いの砂糖・塩のケースを利用する場合、種類・数量等を確認しそれを仕分ける引出しにするケースが多いですが、新規に予めケース・瓶を調達して、それを仕切る引出しにすることもできます。

Q21. シンクの素材は選べるのでしょうか?

シンクにステンレスがおすすめです。柄は鏡面仕上げ、ヘアライン仕上げ、バイブレーション仕上げと3種類ありますが、傷や汚れが目立たないのはバイブレーション仕上げです。


シンクの既製品は0.7mm位しかありませんが、特注ですと1.5mmまで可能です。

厚みがあると熱湯を捨てた時にポコンというステンレスの反りがありません。勿論見た目の質感が異なります。素材にはそのほか鋼板や陶器のカラーシンクもありますし、カウンターと同材、同色で作れるデュポン社の人造大理石もあります。

Q

Q22. コンロの下はオーブンを入れない場合、どんな収納ができますか?

奥行が深いので引出にすることをお勧めしています。ガス管があるので既製品のキッチンは配管を逃げて全部を奥行の浅い引出にし、また無駄に高さのある1段の引出にしていますが、空間構成の引出は配管を極力小さ目に逃げてキャビネットいっぱいの引出にします。高さも引出の段数も自由に作れます。

Q

Q23. キッチンの巾木はよごれるのですが何かよい方法は?

ご予算が許されるなら素材を黒のメラミンかステンレスを巻くのが良いでしょう。

ステンレスの1mmの板を後貼にすると見た目も良く汚れにも強くなります。

Q